こんにちは!

わおんふじた教室です。

岡山市南区藤田

30号線沿いにある療育施設です。


Kindergarten School Illustration

子育ては楽しい


と思っていました。


Happy Mother with Child

思い描いていた理想の子育てと

何だか違う

思っていた以上に大変。


SNSで見ているママ達は

キラキラした子育てをしているのに

もしかすると私の子育ては

間違っているのか

それとも

私の愛情不足なのかなぁ…


Flower with an Ant

うすうす思ってました


もしかしてって・・・

Woman Holding Two Kids

健診や幼稚園保育園の先生に言われて

やっぱりか…どうしよう…

ショックと不安といろんな思いが

グルグル


妊娠中にあれをしたから

あの時のあれが原因じゃないか


自分自身を責めてしまう


Butterfly and Fairy Sitting on a Flower

どうしよう…


自分で何とかしようと

Young Girl Holding a Heart and with Flowers Around

何とかしようと

今までも頑張っていたのに

今まで以上に頑張ります

思ったほどの成果が出なかったり

周りの人の理解がなかったりで

イライラしちゃいます

心が疲れます


ママの笑顔が無くなることは

お子さまにとって

一番悲しいこと

Cartoon Bee Illustration

ママでいるのは


大変です

Girl in the Greenhouse with Her Plant Collection

365日24時間

ママでいるのは大変です

息つく時間があっても

いいじゃないですか

専門家の力を借りても

いいじゃないですか

決して

手抜きでも愛情不足でもありません


Family Tree in Pictures

療育施設とは

Family with Two Children and a Puppy

療育施設とは

概ね2歳半ごろから小学校入学までの

お子さまで発達がゆっくりだったり

発達に偏りのあるお子さまの

成長の支援を専門的に行う施設です。


お子さまだけでなく

ホッとできない毎日を

送っているママ達や

心のケアや一時的な休息を

目的とした施設でもあります。

Young Girl with Gift Flying with Balloons

こんなことで


お悩みではないですか?


Happy Kids Illustration

・同年齢のお子さんと比べて発達が遅い

・落ち着きがない

・かんしゃくを起こす

・着席ができない

・言葉が遅い

・お友達と仲良く遊べない

・こだわりが強い

・子どもをほめて育てたい

・自分の子育てに自信がない


Happy Children Dancing Cartoon
Square Frame with Many Happy Kids

わおんふじた教室

スケジュール

10:00 朝の会

10:10 サーキット

10:30 プリント学習

11:00 工作

11:30 粗大運動

12:00 お弁当

~13:30 フリータイム

13:30 学習・集団療育

13:45 個別療育

14:30 粗大運動(リトミック)

15:00 おやつ・帰りの準備

15:45 帰りの会


岡山市内の送迎できます。

(一部地域は対応していません)

もちろん、家族の方の送迎もOKです。


お弁当とおやつの準備を

お願いします。

Chirping Birds on a Tree Branch

体験・見学をしてみたい


わおんふじた教室

℡086-250-7025

月~土 9:00~19:00


Group of Young Students

ぜひ、体験・見学をしてください。

ご希望の方はまず

お電話でお申し込みください。

当日は

カーナビには

「岡山市南区藤田2000」

又は「岡山市南区藤田藤田2000-6」

と入れてください。

施設前に駐車場がございますので

そちらに駐車ください。

当日は一緒に運動などしますので

飲み物をお持ちください。


Cartoon character corner
A Happy Kid with a Blank Speech Bubble

療育を受ける

ための流れ

その1


発達の遅れを指摘される。

専門の医療機関で子どもの『発達検査』を受ける。

障がい名、もしくは療育の必要があるという診断書をもらう。

市役所で手続きして『受給者証』を申請。

申請が通れば、地域の支援事業所に連絡。

施設を選び、見学。

施設が決まれば、申込。

療育開始。


発達検査を受けるには、半年から1年待ちというところも少なくないようです。


A Happy Kid with a Blank Speech Bubble

療育を受ける

ための流れ

その2


発達の遅れを指摘される。

福祉事務所に指摘があったことなど相談する。

合わせて施設を選び、見学、施設が決まれば通いたい回数など大まかに決めておく。

かかりつけ小児科医に『意見書』を書いてもらう。(意見書は自費。また時間がかかる場合がある)

意見書をもらってその他の必要書類が整ったら市役所に申請する。

1週間くらいで『受給者証』が届く。

療育開始。


こちらは意見書を書いてもらう待ち期間だけですみ、スムーズに養育の開始ができます。


市町村によって

多少違うかもしれません。


岡山市の事であれば

ご相談ください。



Family with One Child and a Cat

初めて来られるママ達の中には

泣きながら来られる方もいらっしゃいます。


療育施設は

お子さまだけの施設ではありません。

あなたの周りには

必ず助けてくれる方々がいます。

きっとその涙もうれし涙に変わるから。


Cartoon Kids Banner
Frame Kids Illustration

わおんふじた教室


℡086-250-7025

月~土 9:00~19:00